3月、春はスニーカーの季節です!

こんばんは。
BOSTON CLUBあべのHoop店 店長山根です。

3月になりました。
3月といえば『ひな祭り』ということで店頭のディスプレイをちょこっと変更してます。

イメージはスニーカー雛飾り。
って全然お内裏様とお雛様もいないのですが。笑

とにかく女性にオススメのスニーカーを展開しております。
テーブルには春らしくカラー物。
やっぱり明るい色のスニーカーを履きたくなるのが春なのです!(持論)
なので皆様にも履いてもらいたいカラフルスニーカーを紹介させてもらってます。
PUMAのNew厚底スニーカー『CRUISE RIDER/クルーズライダー』
この配色が可愛いんですよ〜形のバランスがいいのでゴツすぎない厚底探してる方にはピッタリです!
コチラは以前のブログでも紹介しましたPUMA『SUEDE TEAMS/スウェード チームス』
しっかり女性サイズもございます。
以前ウンチク云々語ってましたがカラーにキュンと来る方いたら私もその方にキュンとしちゃいます。笑
同じカラーのスウェード素材でもhummelの『POWER PLAY Multi Color/パワープレイ マルチカラー』は優しい色使いです。デンマークブランドだけに北欧らしいカラーリングで可愛いですよ!
こちらも北欧フィンランドのブランドKARHUのシルバーカラーシリーズ。カルフは毎回テーマに合わせて配色されてるんですが今回は【十種競技】。。。うん、よくわかりませんが可愛いから許す。笑
左の『SYNCHRON/シンクロン』というモデルは今回の多くのモデル内と外でサイドロゴのカラーが違うのでそういったところも可愛いですよ!
カラーテーマを決めるブランドと言えばコチラPATRICKの『MARATHON/マラソン』シリーズ!
と言ってもまだシーズンカラー1つしか入荷しておりませんが。笑
とそれが真ん中のパープルですがカラー名は《トレビス》です。???ってなった方は紫キャベつを想像して下さい。笑
そしてカラーテーマは【バーニャカウダ】です!
このマラソンってモデル毎回こんな感じなんですよ?面白いでしょ?毎シーズン色を追いかけたくなるモデルです。
フランスのブランドですが日本で生産してるのもポイント!是非、チェックしてください!
日本製のブランドといえばPANTHERの『PANTHER DERA/パンサーデラ』
こちらは日本生まれで日本製です。
昔懐かしいレトロなスタイリングで今見てる角度だとシャープなイメージですが履いた状態で見下ろすと丸っこいイメージになります。
クラシックな見た目ですが履き心地も良いですよ!
レトロな雰囲気が今履くと新鮮で可愛いので是非是非試着してください!
そして壁面にはベージュ、ホワイト、ブラック、グレーでオススメの商品を展開してます。
ブランド、ジャンルの先入観なしにお気に入りの足を見つけてくださいね!

こんな感じに定期的にディスプレイ変わってますのでいつ来てもらっても新しい発見出来ると思います。
見に来てくださいねー!

大阪天王寺、阿倍野のスニーカーショップ BOSTON CLUB HOOP店 ブログ

大阪天王寺、阿倍野のスニーカーショップBOSTON CLUB(ボストンクラブ)の山根がスニーカーやバッグなどの情報をお送りいたします。ヒュンメル,パラディウムの直営店でありOnやニューバランスなどを取り扱うS-Rush ABENOや、CHROME クロームのバッグ、フットウェア、アパレルなどを取り揃えるCHROME STORE ABENO。カメラバッグブランドのMOUTH(マウス)

0コメント

  • 1000 / 1000