3/6.Sat. MS327のNew Colorが発売
こんにちは。
BOSTON CLUBあべのHoop店 店長山根です。
最近、注目されているブランドといえばnew balance/ニューバランスではないでしょうか?
履き心地は勿論のこと574や996といったベーシックなクラシックスタイルのnew balanceだけでなく、US madeの990番代や1500,2002といったボリューミーでスポーティーなモデルが注目されてます。
昨年は1300の復刻イヤーでしたし、2002もアジアメイドで復刻、また過去にない新しいモデルも誕生し、常に話題を集めましたnew balance。
そんなnew balanceより昨年、発売され人気を集めたモデル【MS327】の新色が3/6(土)に発売されます。
MS327は1970年代のnew balanceのARCHIVEのランニングモデル《320/1976年》《355/1977年》《Super Comp/1977年》の3モデルより着想を得て誕生したモデルです。それぞれの象徴的デザインやディテールを取り入れつつ、現代的なアレンジを加えておりレトロさを感じながらも最新スニーカーたる未来的なシルエットがキャッチーで新旧スニーカー好きの私としてはワクワクさせられてしまう逸足。
昨年にリリースされた際は過去のアーカイブカラーを取り入れての発売、また有名ブランドとのコラボレーションも行い瞬く間に話題となり人気を集めました。
そんなモデルが今回はグラデーションカラーで2カラーでの発売となります!
『MS327SA』
サイドから見ると厚底ソールなのにレトランのようにシャープに見える秀逸なデザイン。
トゥのイエローからヒールにかけてブルーに変わる美色グラデーションですね。
スウェード、タン、ソールは黒で纏めているので一見派手めのグラデーションもそこまで派手に見え過ぎず、引き締まった印象。BIG Nロゴもインパクトありますよね。内側にはNロゴはなくしっかりグラデーションを楽しめます。
このトゥのスウェード部分が二又に分かれてるのはデザインソースとなった3モデルの特徴ですね。そしてイボイボのソールはトレイルランニングモデルだった《355》の特徴。
トゥとヒール部分でこんなにカラーが違います。
見る場所によってスニーカーの印象が変わる、グラデーションカラーの面白いところです。
タンの織りネームはブルー(ターコイズ)で入るのでキャッチーですね!
『MS327SB』
トゥのホワイトからヒールにかけてブラックに変わるモノトーングラデーション。スニーカー自体に陰影があるようで面白い印象を受けます。
全体的にブラックの面積が多いのでよりシャープなイメージで黒スニーカーのように使える、でも白の面積もあるので重たくなり過ぎないファッション的には万能系のスニーカーです。
トゥに寄ると白!ですね。ここからヒールに向けて闇に染まっていく訳です。この陰影グラデーション、地味に見えますけど個人的にかなり、グッときてます。これまたやっぱり美色ですね、良いカラーリングです!
様々な角度から見ましたがやっぱり良いグラデーション、良いカラーリングですよね。
そして上から、斜めから、ローアングルからどの角度から見てもシルエットも良くて格好良い!
個人的には最後のヒールが並んでるやつ萌えますね、私のこのスニーカーの萌ポイント。照
春夏コレクションらしいグラデーションカラーの目を引くグッドモデルです、気になる方は是非、BOSTON CLUB各店まで!!
new balance
MS327SA/MS327SB
¥11,990(税込)
0コメント