PUMA SUEDE TEAMS

こんばんは。
BOSTON CLUBあべのHoop店 店長山根です。

PUMA SUEDEの新作が2/18にリリースされました!
ということで明日のオープンに向けて先程まで入口ディスプレイを変更してました。

リリースが続きSUEDEディスプレイもボリュームが出てきました。これだけ店頭に色々なカラーのSUEDEが並ぶ光景も久しぶりで嬉しいですね!
今回、発売された『SUEDE TEAMS/スウェード チームス』はその名の通りNBAのバスケットチームのカラーが落とし込まれたシリーズです。

PUMA SUEDEの歴史を語るには重要なスポーツがバスケットボールですよね。NBA選手であったWalt Frazier/ウォルト・フレイジャーのシグネチャーモデル『CLYDE/クライド』からSUEDEと呼ばれるモデルに繋がっていく訳でこのスニーカーの源流です。(更に遡るとCRACK/クラックと呼ばれるトレーニングシューズですが)

そんな訳で今回、ウォルト・フレイジャーが所属していたNEW YORK KNICKSを始め、4色が発売となります。そのうちHoopでは3色での展開となります。(HEP FIVE店ではフルラインナップで展開です!)
まず01カラーはウォルト・フレイジャーが所属していたNEW YORK KNICKS/ニューヨーク・ニックス カラーです。ここは確実に彼を意識したカラーチョイスになったんではないでしょうか?
発色良いブルーとオレンジが印象的で目をうばわれるような良いカラーです。
02カラーはBOSTON CELTICS/ボストンセルティックス カラーです。
BOSTON CLUBのBOSTONの名が入るモデル!しかもグリーン!うちの別注モデルにしたいモデルでした!笑
爽やかなグリーンとホワイトのバランスが良いカラーリング。意外にこうゆうカラーってありそうでないですよね!
03カラーはLOS ANGELS LAKERS/ロサンゼルスレイカーズ カラーです。
お馴染みパープルとイエロー(山吹色)のカラーリングが目を惹きますね!
PUMA SUEDE 50周年の際に出たPUMA SUEDE CLASSIC MIJ × Collectorsのカラーに似ていますがアチラに比べて発色は落ち着いたイメージです。
どれもこれも良いカラーでどれを買おうか迷ってます。笑
今年は何足PUMA SUEDE買うんだろうと今から悩んでおりますがそうゆう悩みがあるのも嬉しいものです。

スポーツシューズとして生まれ、様々なカルチャーに愛されてきたPUMA SUEDE是非、履いてみてくださいねー!!

大阪天王寺、阿倍野のスニーカーショップ BOSTON CLUB HOOP店 ブログ

大阪天王寺、阿倍野のスニーカーショップBOSTON CLUB(ボストンクラブ)の山根がスニーカーやバッグなどの情報をお送りいたします。ヒュンメル,パラディウムの直営店でありOnやニューバランスなどを取り扱うS-Rush ABENOや、CHROME クロームのバッグ、フットウェア、アパレルなどを取り揃えるCHROME STORE ABENO。カメラバッグブランドのMOUTH(マウス)

0コメント

  • 1000 / 1000